鮮魚最新ブログ

お知らせ記事一覧

海老仙100周年感謝セール
2022.6.14

海老仙100周年感謝セール

お世話になります。 おかげさまで株式会社海老仙は今年で100周年を迎えることが出来ました。 これもひとえにお得意様及び皆々様のおかげと深く感謝しております。 海老仙の通販サイト "うなぎくらぶ" では100周年感謝セールとして、海老仙こだわりのうなぎを…

記事を読む

浜名湖新物青のり
2022.2.18

浜名湖新物青のり

浜名湖新物青のり始まっています。 味噌汁に入れたり、酢海苔にしても使えます。 この時期ならではの、 青のりの香り、 お勧めです。

記事を読む

ウナギ新時代 保護 ‐天然鰻放流(中日新聞)
2022.1.6

ウナギ新時代 保護 ‐天然鰻放流(中日新聞)

天然ウナギの放流について中日新聞より取材をうけました。

記事を読む

ウナギ新時代 不漁(中日新聞)
2022.1.5

ウナギ新時代 不漁(中日新聞)

ウナギ稚魚の漁業法について中日新聞で取り上げられました。

記事を読む

養鰻池とソーラーパネル(中日新聞)
2022.1.4

養鰻池とソーラーパネル(中日新聞)

浜名湖の養鰻池跡地のソーラーパネル導入についての記事が掲載されました。 海老仙では廃業者の養鰻池を受け継いでいで守っています。

記事を読む

絶品 浜名湖の味覚「ドウマン」(静岡新聞)
2021.12.16

絶品 浜名湖の味覚「ドウマン」(静岡新聞)

浜名湖のドウマンガニについて静岡新聞から取材を受けました。  

記事を読む

遠州灘トラフグ漁受難(静岡新聞)
2021.12.8

遠州灘トラフグ漁受難(静岡新聞)

サバフグの異常発生による遠州灘のトラフグ漁の不漁について静岡新聞から取材を受けました。

記事を読む

栽培漁業の未来 浜名湖のクルマエビ(中日新聞)
2021.12.5

栽培漁業の未来 浜名湖のクルマエビ(中日新聞)

2021年12月5日(日) 中日新聞で浜名湖のクルマエビの栽培漁業について紹介され、海老仙も取材を受けました。

記事を読む

緊急事態宣言解除(読売新聞)
2021.10.2

緊急事態宣言解除(読売新聞)

2021年10月2日(土)読売新聞から取材を受けました。

記事を読む

海老仙のSDGsへの取り組み(どうまん蟹の放流)
2021.5.10

海老仙のSDGsへの取り組み(どうまん蟹の放流)

浜名湖で獲れる「どうまん蟹」は、幻の蟹と言われる大変希少な蟹で、大きい個体は甲羅幅20センチ、重さ1キロを超え、甘味のある身と濃厚な蟹みそが特徴です。 浜名湖以外に八重山諸島や東京湾などごくわずかな地域でしか生息していないため、全国でも漁獲量の少ない蟹…

記事を読む